

Event2019年 第11回
イベントリポート
2019年8月24日(土)
於:元気フィールド仙台
当日は晴天に恵まれ、気温も程よく、スポーツ日和な一日でした。
そして約3,900人の皆さまにご来場いただきました。
参加アスリート紹介
-
-
Atsushi Yamamoto山本 篤(陸上競技)北京2008パラリンピック
銀メダル
ロンドン2012パラリンピック
5位
リオデジャネイロ2016パラリンピック
銀・銅メダル
平昌2018オリンピック出場
静岡県掛川市出身
-
-
Kosuke Hagino萩野 公介(水泳/競泳)ロンドン2012オリンピック
銅メダル
リオデジャネイロ2016オリンピック
金・銀・銅メダル
ブリヂストンアスリートアンバサダー
栃木県小山市出身
-
-
Naito Ehara江原 騎士(水泳/競泳)リオデジャネイロ2016オリンピック
銅メダル
山梨県甲府市出身
-
-
Hisashi Kato加藤 久(サッカー)ロサンゼルス1984オリンピック予選
出場
ソウル1988オリンピック予選
出場
元JFA復興支援特任コーチ
宮城県宮城郡利府町出身
-
-
Tomoyuki Hirase平瀬 智行(サッカー)シドニー2000オリンピック
6位
鹿児島県鹿児島市出身
-
-
Manami Tanaka田中 愛美(車いすテニス)東京2020出場を
目指すトップアスリート
ブリヂストンアスリートアンバサダー
熊本県熊本市出身
-
-
Shingo Fujii藤井 新悟(車いすバスケットボール)アテネ2004パラリンピック
出場
北京2008パラリンピック
出場
ロンドン2012パラリンピック
出場
リオデジャネイロ2016パラリンピック
出場
秋田県美郷町出身
-
-
Tsukuru Hori堀 創(スポーツクライミング)2011ボルダリング・ワールドカップ
カナダ大会 優勝
宮城県仙台市出身
-
-
Ai Miyazato宮里 藍(ゴルフ)世界ランキングにおいて
日本人初となる1位獲得
通算ツアー勝利数23勝
ブリヂストンアスリートアンバサダー
東北高校出身
沖縄県国頭郡東村出身
オープン前
ブリヂストングループ社員に加えて、
仙台市 市民ボランティア、東北福祉大学ボランティア、
仙台市障害者スポーツ指導者協議会、
各競技団体ほか多くの皆さまにご協力いただきました!
開会式
10名のトップアスリートと一緒にエスコートキッズが入場!
開会式は短くシンプルに。年齢や性別、障害の有無に関係なく、誰もが楽しめるよう心がけたイベントがスタートです。
運動会
今年から誰でも参加できるユニバーサルな種目に改良しました。
①GOGOギャザリング(目隠しして仲間を探すゲーム)、②5カラー・ボールズ(座って玉入れするゲーム)、
③ブリッヂ a GO GO!(ムカデ&車いすリレー)を実施しました。
オリンピアン&アスリートレッスン
午後1時より、トップアスリートによる7つのレッスンを開催!
陸上競技は山本 篤さん。水泳は萩野 公介さん、江原 騎士さん。
サッカーは加藤 久さん、澤 穂希さん、平瀬 智行さん。
車いすテニスは田中 愛美さん。車いすバスケットボールは藤井 新悟さん。
スポーツクライミングは堀 創さん。ゴルフは宮里 藍さん。
子供たちはトップアスリートから直々にアドバイスをもらえて、とても嬉しそうでした。
体験コーナー
体験コーナーでは、
車いすバスケットボール、車いすテニス、スポーツクライミング、スナッグゴルフ、ブラインドサッカー、
ボッチャ、アーチェリー・パラアーチェリー、スポーツ義足体験などを設けました。
ほかにもGOGO体操、GOGOサーキットなどのカラダを動かして楽しめるコーナー。
ブリヂストンを知っていただくブリヂストンパークなどが展開されました。
質問コーナー&ジャンケン抽選会
素直な子供たちからのするどい質問に、アスリートもたじたじです。
そして最後は、恒例のジャンケン抽選会をみんなで楽しみました!
閉会式
アスリートの退場をみんな近くで見たい!と集まってきました。
そんな参加者の気持ちを察してアスリートもハイタッチして応えてくれます。
こうして仙台開催も、皆様のご協力を賜り、無事 終了しました。