

Event2017年 第5回
イベントリポート
2017年10月29日(日)
於:ブリヂストン技術センター/ブリヂストンスポーツアリーナ小平
台風の接近する天候の中、盛況のうちに終えることができました。
約1,000人の多くの皆さまにご来場いただきました!
参加アスリートインタビュー
参加オリンピアン紹介
-
-
Kosuke Hagino萩野 公介(水泳/競泳)ロンドン2012オリンピック 銅メダル
リオデジャネイロ2016オリンピック 金・銀・銅メダル
-
-
Takeshi Matsuda松田 丈志(水泳/競泳)アテネ2004オリンピック 8位入賞
北京2008オリンピック 銅メダル
ロンドン2012オリンピック 銀・銅メダル
リオデジャネイロ2016オリンピック 銅メダル
-
-
Motoko Obayashi大林 素子(バレーボール)ソウル1988オリンピック 4位入賞
バルセロナ1992オリンピック 5位入賞
アトランタ1996オリンピック 出場
-
-
Kumiko Ogura小椋 久美子(バドミントン)北京2008オリンピック 5位入賞
参加アスリート紹介
-
-
Miwa Oba大場 美和(スポーツクライミング)
参加パラアスリート紹介
-
-
Manami Tanaka田中 愛美(車いすテニス)
オープン前
地域の皆さまに楽しんでいただけるように
ブリヂストングループの社員がボランティアとしてお手伝いをさせて頂きました。
開会式
開会式スタート!
アスリートたちは、エスコートキッズと一緒に入場。300名を超える参加者と観覧者に迎え入れました。
運動会
アスリートたちが各チームのリーダーとなり、参加者と一緒にカラダ動かして楽しみました 。
コーディネーション運動を取り入れたウォーミングアップとチーム対抗の競技で笑顔が溢れていました。
オリンピアンレッスン
水泳は萩野公介さん、バレーボールは大林素子さん、バドミントンは小椋久美子さんが直接指導しました。
水泳レッスンには、松田丈志さんが途中から駆け付けて、萩野さんの泳ぎを特別解説してくれました。
参加者は、真剣なまなざしで、楽しみながら競技のコツを学んでいました。
東京2020大会 追加種目&新種目体験
スポーツクライミング体験コーナーでは、大場美和さんがデモンストレーション。
参加者と一緒に、スポーツクライミングの魅力を共有しました。
バスケットボール体験は、雨天のため一部内容を変更して実施しました。
パラリンピック競技体験
田中愛美さんによる車いすテニスのデモンストレーション。
オリンピアンの大林さん、小椋さんも飛び入り参加して、参加者へ車いすテニスの魅力を伝えました。
車いすバスケットボール体験は、雨天のため一部内容を変更して実施しました。
ジャンケン抽選会&質問コーナー
誰でも参加できるジャンケン抽選会!見事に勝ち続けた方々には、サイン入りグッズが贈呈されました。
そのあとは、アスリートに直接質問できるコーナー。最後まで多くの観覧者で盛り上がりました。
閉会式
次の開催地に向けて、団旗を引き継ぎました。
最後は、みんなで花道を作ってアスリートたちとハイタッチをして退場しました。